福山城を美術館側から見ました
福山城も改修してきれいになりましたが、まだ改修後に城内に入ったことなく、もっぱら福塩線のホームからwatchです。今日はレアな西側から観測。福山美術館の喫茶から見てみました。この角度から見ることほと…
BLOG
福山城も改修してきれいになりましたが、まだ改修後に城内に入ったことなく、もっぱら福塩線のホームからwatchです。今日はレアな西側から観測。福山美術館の喫茶から見てみました。この角度から見ることほと…
現在、仕事が終わって当塾に通われている女性の方がいらっしゃいます。お仕事が終わって少しお疲れなので、ちょっと談笑してますが「よっし、やろう‼️」と言って授業が始まります。ところでこの「よっし、やろう…
確定申告の受付は2/16~3/15ですが、還付申請は1月からでもできます。私はパソコン作成からプリントアウトして、令和4年分は既に提出しています。郵送よりも、マイナンバーカードをあちこち紐付けしたの…
12月期生に講座が始まるまえのプレ授業を現在しています。時間がおり合えば「じゃあ、その日にプレしましょう」というラフな感じですが内容は3級の授業をきっちりしてます。「簿記は初めて」、という方なのです…
看板を新調したいと思い立ち、市内の看板屋さんにデザインからお願いしました。あがってきた原稿は、さすがプロの仕事でほとんど注文つけるところはなかった、、にもかかわらず、私は妙に電卓のイラストにこだわっ…