税理士試験財務諸表論を振り返って
試験.勉強8月5日に簿記論、財務諸表論の会計科目は終わりました。
簿記論の退出時に渋い顔
財務諸表論の退出時はニコニコ顔
これだけで問題の難易度は分かってしまいます。
しかし財務諸表論は難易度が下がって、ボーダーラインが75点とかのかなり高いとこを弾きだす学校もあります。
これはなんとも言えないです。なぜなら会計科目の受験資格を撤廃した73回辺りから上位15%という暗黙の了解が崩れてるきがします。
おそらく記述の理論の配点を部分点をほぼなくして60点以上を合格にするような調整はありだと思います。
20%以上の合格率とかもありそうですね。