BLOG

建設業経理士試験まであと10日

試験.勉強 建設業経理士試験まであと10日

受講生からのリクエストで、3月9日に行われる建設業経理士試験の1級 (財務諸表)の対策をしています。

第5問の精算表は、ほぼ安定した出題ですがやはり合否を左右するのは第一問の理論(20点)のようです。

建設業ということで

減損、資産除去債務、リース、耐用年数の変更

と固定資産関係がやや多いですが、金融商品や企業会計からも出題ありなかなか的がしぼれませんね。

模範解答は日商簿記1級の会計学にさらに建設業の特色を付け加えているのですがどこまで書くか難しいです。オーソドックスな解答で10点/20点の方がいいかもです。

この記事が気に入りましたか?

気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。



お問い合わせはメール又はLINEでお願いします